loading

さあ はじめよう

モード学園 x 一建設

SCROLL

creative contest

産学連携プロジェクト

一建設では、未来を担う学生たちに実社会の課題と向き合う機会を提供することで、学びの幅を広げ、学生と社会との接点を深める産学連携の取り組みを積極的に推進しています。

モード学園との産学連携の取り組みは、2022年度より3年間にわたって開催しました。いずれも、モード学園の学生が数チームに分かれて新卒採用広告を企画・提案する「新卒採用広告・クリエイティブデザインコンテスト」です。

提案された企画は、審査員によって多角的な視点から審査され、最優秀賞に選ばれたチームの作品は実際の採用広告として展開されました。学生たちの斬新なアイデアと実践力が融合したこのコンテストは、産学双方にとって非常に価値のある学びの場となっています。

参加単位
1チーム 3名× 6チーム 名古屋モード学園 グラフィック学科
スケジュール
キックオフ 2022年9月14日(水)・中間発表 2022年10月12日(水)・最終発表および表彰式 2022年11月2日(水)
担当講師
専門学校 名古屋モード学園 グラフィック学科 教師 飯見 裕一郎
受賞チーム
最優秀賞「チームF」(塩平 日和・清水 優香・山田 大樹)/ 優秀賞「チームC」(山室 優月・竹田 優一・荒巻 朱里)

受賞作品

最優秀賞に輝いたチームの作品が、名古屋市営地下鉄全線に2パターンのデザインで掲出されました。
学生ならではの視点が活かされており、ひとつはデザイン案をベースに、もうひとつは企画書そのものを用いて展開されています。

参加単位
専門学校 大阪モード学園 グラフィック学科 5チーム 合計16名
スケジュール
キックオフ 2023年9月19日(火)・中間発表 2023年10月30日(月)・最終発表および表彰式 2023年11月24日(金)
担当講師
専門学校 大阪モード学園 グラフィック学科 教師 竹村 和浩
受賞チーム
最優秀賞「チームE」(熊倉 愛乃・水口 妃奈・江 采妍・入海 拳)/
優秀賞「チームD」(渡邊 陽介・藤本 美優・調 智德・中村 夏)

受賞作品

最優秀賞に選ばれたチームの作品が、JR西日本の快速・新快速車両内に掲出されました。
関西圏の文化を活かしたテーマとデザインが高く評価され、同デザインを取り入れた採用ページも公開されました。

参加単位
専門学校 東京モード学園 グラフィック学科 7チーム 合計22名
スケジュール
キックオフ 2024年9月4日(水)・中間発表 2024年10月30日(水)・最終発表および表彰式 2024年12月4日(水)
受賞チーム
最優秀賞「チームD」(山田 麻未・西村 碧珠・オウ シズイ) 優秀賞「チームF」(ジョフェ リア・鈴木 カレン・楊 天沢)

受賞作品

これまでの一建設にはないアプローチで、新卒応募者を増やすアイデアが最優秀賞に選ばれました。
同世代の就活生のトレンドを取り入れた提案であり、本サイトのデザインや内容は、その受賞作品をもとに制作されています。